左=本編 右=1stMV
見覚えのある光景だと思ったら、MVの1カットだった模様
練習の合間にバドミントン
円陣は基本
1stMVではこの手の演出はありませんでしたが、2nd以降全てラストは何かしら舞っています。
この画像ではよくわかりませんが、左→右にシャボン玉が飛んでいくのは夏色えがおを意識したものでしょう。
ここまで前座
以下、絵里が加入するまでの流れ
完 全 一 致
2番メロディの絵里の場面をベースに作ろうというのが初めからあったんでしょうね~
絵里と希の会話からライブまでの流れが本当に素晴らしかったです。
涙腺崩壊しました (´;ω;`)
ストーリーが良い、音楽・演出が良い、というのは勿論ありますが、こういう知ってる人はピンとくるオマージュ的なものって良いですよね。
本当何度見ても飽きないどころか、より好きになりますね。
しかし、ここぞという時の穂乃果が破壊力高すぎて涙腺緩みっぱなしですw
OP歌詞の「真っ直ぐな想いがみんなを結ぶ」って要するにこういうことですよね↓
8話感想は既に書いたのですが、以前言いそびれたことを言っておくと、個人的には絵里の気持ちはとてもよくわかります。
意固地になって自分で自分を追い詰めてしまうというのは責任感の強い人程陥りやすいので、そういう方は要注意ですね(私が責任感が強いという意味ではない)
「私だって好きな事だけやってそれだけで何とかなるんだったらそうしたいわよ」というのは絵里の本心を表した至言ですね。
ようやくμ'sに入ることができ、そして今まで見せることのなかった笑顔を見せるようになって、本当に良かったし、今までがアレだったので正直ホッとしました ε-(´∀`*)
見覚えのある光景だと思ったら、MVの1カットだった模様
練習の合間にバドミントン
円陣は基本
1stMVではこの手の演出はありませんでしたが、2nd以降全てラストは何かしら舞っています。
この画像ではよくわかりませんが、左→右にシャボン玉が飛んでいくのは夏色えがおを意識したものでしょう。
ここまで前座
以下、絵里が加入するまでの流れ
完 全 一 致
2番メロディの絵里の場面をベースに作ろうというのが初めからあったんでしょうね~
絵里と希の会話からライブまでの流れが本当に素晴らしかったです。
涙腺崩壊しました (´;ω;`)
ストーリーが良い、音楽・演出が良い、というのは勿論ありますが、こういう知ってる人はピンとくるオマージュ的なものって良いですよね。
本当何度見ても飽きないどころか、より好きになりますね。
しかし、ここぞという時の穂乃果が破壊力高すぎて涙腺緩みっぱなしですw
OP歌詞の「真っ直ぐな想いがみんなを結ぶ」って要するにこういうことですよね↓
8話感想は既に書いたのですが、以前言いそびれたことを言っておくと、個人的には絵里の気持ちはとてもよくわかります。
意固地になって自分で自分を追い詰めてしまうというのは責任感の強い人程陥りやすいので、そういう方は要注意ですね(私が責任感が強いという意味ではない)
「私だって好きな事だけやってそれだけで何とかなるんだったらそうしたいわよ」というのは絵里の本心を表した至言ですね。
ようやくμ'sに入ることができ、そして今まで見せることのなかった笑顔を見せるようになって、本当に良かったし、今までがアレだったので正直ホッとしました ε-(´∀`*)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
つぶあん@猫
性別:
非公開
最新記事
(12/24)
(06/11)
(04/21)
(12/31)
(11/18)
リンク
ブログ内検索